
2025/11/20 05:42
試合で何を意識するか。
練習では起きないことが試合では起きる。
それは、相手の悪意に壊されること。
普通なら練習中は悪意等が無いでしょう。
ですが、試合の場合、相手の悪意で怪我をすることがあるかもしれない。
なので、試合では安全についても考える必要があります。
ボールを失わないことを考える人は、サッカーを考えている。
怪我をしないことを考える人は、安全を考えている。
試合では、サッカーと安全のことを考えてください。
サッカーのことだけ考えるのも悪くはありませんが、どれだけ優れた選手でも壊されたら戦えませんからね。
ボールを扱うときも、そうではないときも、安全を意識する。
だらだらボールを扱うと、相手に接近されます。
相手が正常な思想なら問題ありませんが、東アジア原産の日本人差別に染まっている場合、壊される可能性が高くなります。
なので、怪我予防のためのサッカーを考えましょう。
相手と接触しやすいのは、ボールを扱うときです。(ボールの無いところでも攻撃される可能性があるので注意)
ボールを扱うときに失わないことを優先する人は、余裕が無いでしょう。(失敗しないことを目標にするため消極的な選手になる)
失わないことを大事にするのは素晴らしいことですが、ボールを奪われても奪い返せば良い。
失ったのが健康的な身体の場合、取り返すのが難しいですよね。
どちらを大事にするか。
取り返すのが簡単なボールと、取り戻すのが難しい健康。
私なら健康を大事にします。
仮にボールを失ったとしても、健康的な肉体があれば奪い返せますからね。
ボールを蹴るとき、相手が悪意を持って軸足を壊しに来ることがある。(他の部分を壊しに来ることもある)
そのことを考えると、自分の能力をボールを扱うことだけに使うのは危険です。
出来れば1割か2割ぐらいの力でサッカーを行い、残りは安全確保のために使う。
選手自身の能力が高くなれば、1割や2割でも十分戦えますよ。
常に全力で戦うと言うと正しいことのように思えますが、安全性を一切考慮していないと考えると間違っていると感じますよね。
安全性を高めたいなら着地数を減らすといいでしょう。着地数に興味があるなら「決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ」がおすすめです。
世の中は、まともな人ばかりなのか。
海外は、正常な判断が出来る人が多いのか。
正常な判断が出来る海外の人が多いなら、日本のように歴史の長い国が多いはずです。
実際はどうですか。
日本が1番ですよね。
東アジアは数十歳ぐらいです。
長生きしている高齢者の方が、東アジアの国や地域よりも年齢が高い。
日本人同士で戦うなら日本人が共有する価値観を前提としたサッカーが出来ますが、海外との試合では共有する価値観がありませんからね。
民度や民族性、遺伝子といったものが違うと、常識が通じませんよ。
自分が誰と戦うのか考えた方が良い。
ボールを失わないことは大事かもしれませんが、サッカーが出来る身体を守ることの方が大事ですよ。
自分の健康を守るサッカーを意識していますか。
日本人選手の健康を守る指導を心がけていますか。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.