すること、したいことを一覧にすると良い

2025/10/19 05:40

サッカーで、したいことはありますか。

したいことでは範囲が広いですね。

覚えたいこと、だと伝わるでしょうか。

新しく覚えたいことは何か。

何かありますか。

目的があると、それに向かって進みやすい。

ただ、時間がかかる場合、最初の目的を忘れてしまうことがあります。

自分が何をしたかったのか、忘れないようにしましょう。

サッカーの場合、目的がふんわりすることがあるでしょうか。

例えば、ボールを扱う技術を覚える場合。

ボールを上手に扱うだと、どうすれば達成出来たと言えるのか分かりませんよね。

なので、ある程度具体的な場面を考えた方が良いでしょう。

狙った場所に飛ばす、インステップキックを覚える、アウトサイドキックを覚える等。

何かの名前が出る方が、より達成させやすいかもしれませんね。

理由は簡単です。

自分が何を目指しているか、理解出来ているからです。(完璧とまでは言えなくても、ある程度知識があるから)

目標等に興味があるなら「自分の勝利条件を決めることがサッカー上達への近道」がおすすめです。


何かをしたいとしましょう。

これだと、何をすればいいのか分かりませんよね。

今度は、やりたいことがあるとします。

ですが、それの名前が分からない。

この場合、誰かに質問するのが難しくなります。(自分が求めているものの名前が分かると情報を集めやすい)

ただし、相談出来る相手が近くにいる場合は、具体的な名前が分からなくても答えにたどり着けることが多いでしょう。(知識がある相手が協力してくれるから)

そう考えると、知識は大事ですよね。

知識だと広い意味になるので、他者との情報交換を助ける道具としましょうか。

良い道具がある方が作業が楽になりますよね。

素晴らしい道具があれば、無駄な体力を使わなくてすむ。

そうなると、作業効率があがるでしょう。

良い道具があると作業が楽になり、作業が楽になると良い道具を入手しやすい。

ここまで来ると良い流れになりますね。

きっと、作業をするのが楽しくなるでしょう。

ここまでの話、少しふんわりしていますよね。

実は、サッカーの話であり、勉強の話でもあります。(本当はサッカーも勉強の一部ですが)

初心者が悩んでいても、相談出来る指導者がいれば成長が早くなる。

指導者が役に立たなくても、周りの経験者に相談出来れば成長が出来る。

人助けをしている人は、自然と周りを助けるでしょう。

ですが、他者の不幸が好きな人は、周りを助けることは無い。

なので、悩みを抱えたままの人が次の指導者になる。

選手が問題を抱えているとしたら、指導者の責任です。

指導者が無能なのは、指導者の指導者が無能だったから。

ここで、どう考えるか。

指導者に殴られたから、後輩を蹴り飛ばすのか。

それとも、指導者に殴られて嫌な思いをしたから、後輩を大事にするのか。

人間性が問われますね。

私は、優しい人は最初から優しいと思っています。

サッカーは人間性が出ますよね。

することや、したいこと。それらを実現するために良い道具を集めるといいでしょう。

信頼出来る人と一緒に集めるのもいいかもしれませんね。

今日紹介した記事。




サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.