
2025/10/18 05:35
思い込みが原因で、何かが上手くいかないことはあるのか。
あると思いますか。
私はあると思います。
例えば、自分には出来ないという思い込み。
本当は出来るだけの能力があるが、出来ないと思い込んでいるため、それが出来ると気付けない。
他にもあるでしょうか。
メガネをどこかに置き忘れたという思い込みが、頭上にあるメガネの存在を隠す。
思い込みは怖いですね。
ボールに対する思い込みを無くしたい人は「早送り機能がついたトラップを覚えよう」を読むといいでしょう。
冷蔵庫に何が入っているか。
分かりますか。
野菜室に入っているのは何か。
帽子ですね。
誰かが野菜室に帽子を入れた。
なぜかは分かりません。(ひんやりした帽子)
何十年も生きていれば、そのようなこともあるのでしょう。
人生は何が起きるか分からない。
本当は出来るのに、出来ないと勘違いしている人は多いかもしれない。
サッカーで多そうな勘違いといえば、身体の使い方でしょうか。
蹴り方が原因でカードが出ることは無い。(ただし、暴力行為等は除く)
身体の使い方でカードが出たことはありますか。
「今の蹴り方は正しくないからイエローカード」
このように言われたことはありますか。
おそらく、無いと思います。
サッカーのルールには、正しい蹴り方の条件は載っていませんからね。
正しい蹴り方が無ければ、間違った蹴り方も無いでしょう。
正しい蹴り方があるという勘違いが成長を遅くします。
「いや、正しい蹴り方はある」
そうかもしれませんね。
身体の使い方を大事にする人の話に触れたことがありますが、ドイツを否定することはあっても、ブラジルを否定することはない。
心の底から身体の使い方が正しいと考えているなら、ブラジル代表の蹴り方を否定するはずですが、そのような人を見たことが無い。
どちらかというと、ブラジル代表の蹴り方は例外扱いされていますよね。(または、存在しない扱い)
なぜでしょうね。
ドイツ代表のインサイドキックよりも、ブラジル代表のインサイドキックの方が否定しやすいと思いますよ。
指導者側の発言等を聞いていると、ブラジル代表を否定する材料はたくさんありそうですが、なぜか否定する人がいない。(私が見た範囲では、いない)
薄々勘付いている人もいるかもしれませんが、私は、身体の使い方が大事だよ派がブラジル代表の蹴り方を否定することを期待しています。
どのような理屈でブラジル代表を否定するのか。自分とは異なる意見に触れることを楽しみにしているのですが、なかなか実現出来ない。
「ブラジル代表は下手くそで間違った蹴り方をしている」と言う人はいないでしょうか。
ドイツの蹴り方は、結構否定されている印象があります。
身体の使い方が大事だよ派の人は、ブラジル代表に興味がないのでしょうか。
非常に魅力的な教材だと思うのですが。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.