2025/08/31 05:25
ボールをピタッと止めてから別の動きをする。
毎回トラップをする人はいますか。
丁寧に止めることで、次の動作がしやすくなる。
止まったボールを扱うのは楽ですからね。
動いているボールを扱うよりは、止まっているボールを扱う方が良い。
では、毎回ボールを止めた方が良いのか。
残念ながら違います。
単純に蹴るだけなら毎回止めてもいいです。
ですが、試合を考えるなら止めない方が良い。
ボールを動かすことを意識しませんか。
トラップ情報に触れると、足元にボールを止めることが素晴らしいことのように思えます。
止めることが正しいと感じるのは、心が綺麗な相手と対戦しているから。
相手が暴力的なチームだと、ボールを止めると危険になります。
簡単に考えるといいでしょう。
暴力的なチームは、ボールを蹴る振りをして相手の軸足を折りに来る。
大怪我をしたらサッカーが出来ませんよね。
相手に怪我をさせても、サッカーだと色付きカードを見せられて終わりです。
刑務所に入ることはありません。
カードをもらうことを、どのように解釈するか。
違反者に与えられる不名誉なものだと考えるか。
それとも、刑務所に入らなくて済む便利なカードと考えるか。
相手側の民度によって反応が変わりますよ。
相手が丁寧なサッカーをする場合、足元にボールを止めても大怪我をする可能性は低いでしょう。
しかし、相手を壊すことを娯楽としている国と地域が相手だと、病院での生活が長くなります。
相手の価値観を信じて戦うサッカーをするか。
それとも、誰が相手でも対応出来るサッカーを考えるか。
どちらを選びますか。
私なら、誰が相手でも対応出来るサッカーを考えます。
怪我をすると、治るまで自由にサッカーが出来ません。
サッカーが出来ないと困りますよね。
なら、自分の健康を守るサッカーを意識するといいでしょう。
ボールを止めないことを意識する。
ボールを動かすようにすれば、相手の悪意から逃げやすくなります。
相手の悪意を完璧に防げるわけではありませんが、ボールと自分を動かすことで安全性を確保出来ますよ。
可能ならば、ボールを動かすサッカーを意識してください。
サッカーボールを人間の心臓だと考えるといいでしょう。
心臓が止まると困りますよね。
なので、動かす。
ボールを心臓と考えることに興味があるなら「ボールは選手の心臓、止めずに動かし続ける」がおすすめです。
心臓は常に同じ間隔で脈打つわけではありません。
速く脈打つときもあれば、ゆっくり脈打つときもあります。
ボールの動きと同じですね。
速く動くボールと、遅く動くボール。
サッカーボールを自分やチームの心臓と考え、止めないようにしてください。
「いやいや、止めることが基本だ」
サッカーの基本としてトラップがあると思います。
ボールを止めることは大事ですが、止めないことの方が大事かもしれませんよ。
サッカーの試合を思い出してください。
毎回ボールを止める人は、攻撃が遅くなる。
なぜか、分かりますか。
カウンターを自分の手で潰すからです。
相手を一気に仕留めるときは、のんびり動きますか。
のんびり動きませんよね。
何かで迷ったときは、サッカーの試合を想像するといいですよ。
カウンターやドリブル等が上手く出来ないのは、ボールを止めるクセがついているからかもしれない。
発想を変えるだけで、サッカーは一気に変わりますよ。
最近、攻撃が上手く出来ないと思っているなら、ボールを止めないことを試してください。
きっと、面白い答えを教えてくれるでしょう。
ドリブルや守備でも、毎回止まってから動こうとする人が多い印象です。
止まる必要はありませんよ。
止めることが正しいと思うなら、それを採用してください。
サッカーは遊びですからね。
自由に選択しても問題ありませんよ。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.