覚えたことを試してみる

2025/07/14 05:25

新しく覚えたことを試していますか。

覚えたと、覚えたつもりは違いますからね。

説明を聞いたときは出来るように思えても、実際に試すと出来ないことがある。

最初は完璧に出来なくてもいいので、まずは試してみましょう。

試すことで自分に足りない部分が分かりますよ。

人から説明してもらったときは、何となく覚えた気になります。

他者の説明があると、覚えたように錯覚してしまう。

本当に覚えたのかを確認したいときは、自分の力だけで試すといいでしょう。

最初から最後まで自力で行うことで、自分の頭の中を確認出来ますよ。

何度も言われたことや印象に残っていることは頭に残りやすいですが、それ以外の部分が曖昧になりやすい。

さらっと流した部分は特に注意です。

1回で覚えたつもりが覚えていないことがありますからね。

今、新しいことを調べています。

一応説明を読んだのですが、自分のものになっているかは不明。

説明があると、ある程度助けてくれますからね。

自分の力だけで再現出来るかを確認すると、見落としが見つかります。

見落としを見つけることが大事ですからね。

ボールを扱うときも見落としが無いか確認する。

サッカーだと、全てを説明出来る指導者はいないと思うので、説明が足りない前提で話を聞きましょう。

指導者の発言内容の正しさに興味があるなら