2025/06/19 05:25
ボールを細かく触る人はいますか。
何度も触ることで、成長が早くなると考える人もいるでしょうか。
ボールに触れた経験は多い方が良いと思いますが、ただ触るだけでは成長が早くならないかもしれない。
なので、意識してボールを触りましょう。
まずは、いつボールに触るかを考えるといいです。
いつ触ればいいか、答えられますか。
ボールに触るのは、何かを変えたいとき。(ボールの速さや進む方向)
例えば、ボールの速さを変化させたい場合。
停止しているボールに触ると速さが変化しますよね。
動いているボールを止めるときも速さが変化します。
他にも、ボールが動く方向を変えるときに触るといいでしょう。
動くボールに触れて進む方向を変える。
そうするとボールが変化します。
ボールに触るのは、ボールの速さや進む方向を変えたいときだと考えると良いです。
いつ触るかに興味があるなら「ドリブルでボールを触るタイミング」がおすすめです。
ボールに触る理由が分かれば、触らなくても良い理由も分かります。
頻繁にボールを触るのも悪くはありませんが、無駄に触ると成功するのが難しくなる場合があります。
簡単に考えましょう。
コインを空中に投げて、裏か表かを当てるゲームをするとします。
1回当てるのは楽ですよね。
何回かはずれても、そのうち当たるでしょう。
では、2回連続で当てるのはどうでしょうか。
少し大変ですね。
更に回数を増やして、10回連続で成功しないといけないなら大変ですよね。
これと同じことが、ボールを触るときにも言えます。(ドリブルだけでなく、パスも同じです。パスやトラップする回数が増えるほど失敗する可能性も上がる)
意味があるなら触ると良い。
ですが、触る理由が無いのなら、触らない方が良いでしょう。
ボールは比較的扱いやすいため、ある程度慣れてくると良い結果を出しやすいです。
慣れるまでは、触らないといけないときだけ触るようにしましょう。(ボールの速さと方向を変えたいとき)
この判断の部分が上手くなると、サッカーが上手くなりますよ。
なぜだか、分かりますか。
情報の扱い方が上手くなるから。
ボールを触るときは、ボールを見る人が多いと思います。
周りを見るときは、顔を上げますよね。(頭を左右に動かすと相手に気付かれるため、眼球の動きだけで把握する場合もあるでしょう)
ボールに触った直後はボールの動きが変わるため、目が離せない。
これは、周りの情報を得られない時間が増えるということです。
最新の情報を得るためにも、より良い状態でいたい。
もし、視覚(目)を使って周りの情報を集めているのなら、顔を上げる時間を増やすといいでしょう。
無駄に触らないことで顔が上がり、自然と周りの状況が見えるようになります。
ボールを奪おうとする側からすると、周りを見る選手に接近するのは難しいですからね。(奪いに行こうとしても即対応されやすいため、狙われる可能性が下がる)
ボールに触るために触らない。
文章としては変ですが、サッカーとしては正しいでしょう。
何が無駄か分かる人は、遊びを入れやすいですからね。
慣れてきたら、相手を誘うための無駄を入れると良いですよ。
優秀な人が真剣にふざけると面白いですからね。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.