2025/06/13 05:38
気温が上がり、寒さよりも暑さを意識する季節になりました。
サラサラより、ジメジメという言葉が身近になるでしょうか。
ボールの感覚も変わるでしょうね。
サラサラしたボールはドリブルがしやすい。
ジメジメしたボールだと、想像と違うドリブルになる。
湿度を意識する時期は、シュートの季節でしょうか。
裸足でボールを蹴っていますか。
シュートに興味があるなら「パスは味方へのシュート」がおすすめです。
涼しい季節はドリブルがしやすいのですが、暑くなるとボールのサラサラ感が減り、予想よりも足元に来ることが多い。
ボールがベタベタすると言う方が伝わるでしょうか。
横に動かそうとしたら自分の方にボールが動く。
ドリブルの心地良さが減ってしまう時期ですね。
ボールがベタつくときはシュートがおすすめです。
蹴ってしまえばベタつきを感じませんからね。
普段裸足でボールを触っていると、季節の変化が分かりますね。
今はシュートの季節でしょうか。
ボールを蹴ると汗をかく。
汗もボールの動きに影響を与えるでしょうか。
ボールを真横に動かそうとしても自分側に来る。
これがあるから、ジメジメしたボールでのドリブルは難しい。
サラサラしたボールが恋しくなる季節。
スパイクを履けば、感想が変わるかもしれない。
暑さに注意しながらボールを蹴りたいですね。
あと、水分補給も忘れずに。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.