
2025/05/16 05:25
新しいことを学ぶとき、どこまで出来たか分かると学習がしやすい。
学んだ範囲を確認することで自信になりますからね。
「ここまで学んだ」
明確に分かると自信になります。
これは、サッカーでも同じでしょう。
サッカーは、形に残るものを生み出す競技ではないため、自分がどこまで成長したか判断が難しいかもしれない。(ただし、優勝トロフィー等は除く)
良いボールを蹴ったとしても、その一瞬で終わってしまう。
ボールの動き等は長期保存が出来ないため、それを見た人しか分からない。
映像等で記録することは可能ですが、難しい場合も多いですからね。
記録するのが難しいサッカーだからこそ、自分が出来たことを残すといいでしょう。
自分が試したことを記録するのは結構大事ですからね。
過去の記録があれば、成長が早くなりますよ。
成長に興味があるなら「迷路で学ぶ上達や成長が早い人の特徴。透明な迷路問題」がおすすめです。
サッカーで確認しやすいのが蹴り方です。
インステップキックやインサイドキック、アウトサイドキックが分かりやすいでしょうか。
この3つの蹴り方を使えるようになれば、自由にボールを扱えるでしょう。
指導者が好む蹴り方を見ると、インステップキックやインサイドキック、インフロントキックが多い印象です。
アウトサイドキックも覚えることで、インサイドキックの能力を発揮出来ますからね。
イン、イン、インばかりだと、蹴るときに苦労しますよ。
イン、イン、インを足の内側で蹴ると考えると分かりやすいでしょうか。
例えば、ボールを右側に動かすとします。
身体の内側でボールを右側に動かすには、左足のインサイドを使う必要があります。
左側にボールを動かすなら、右足のインサイドを使うでしょうか。
左右にボールを動かすという点では成功していますが、素早く蹴るという点では失敗です。
蹴り足を変える時間で相手は守備を整えますからね。
飛ばす方向で考えるならイン、イン、インで問題無いが、勝負に間に合うように蹴ることを目標にするならインとアウトが必要になる。
何を求めるかで必要なものが変わりますね。
インサイドキックでボールを蹴るのは問題無いのですが、アウトサイドキックを禁止されたため逆足のインサイドキックを使わざるを得ないのなら問題です。
ある場面で、インサイドキックが好ましいから足の内側で蹴ったのなら正常です。
しかし、アウトサイドキックを使用したら指導者に罵倒されるから逆足のインサイドキックを使うなら異常です。
消極的な理由で蹴り方を決めるなら、考え方が間違っている。
その蹴り方を選んだ理由を見つけるようにしましょう。
分かったつもり、と分かったは別物ですからね。
まずは、色々な蹴り方を使えるようにする。
その次は、その蹴り方が活躍する場面を説明出来るようにする。
誰かに教えるつもりで学ぶと理解が進むと聞きます。
人に教えるには深いところまで理解しないといけませんからね。
なぜ、その蹴り方を選択したのかを考えるのも良い経験になると思いますよ。
ただ蹴るのではなく、その蹴り方を選択した理由も考えるようにしましょう。
選んだ理由を説明出来るようになれば、その理由をもとに、より優れた蹴り方を生み出せるでしょう。
自分好みの蹴り方を探すのも楽しいですよ。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.