2025/05/03 05:25
サッカーで使う様々なキック。
どのキックを覚えましたか。
何を覚えるかは、指導者の影響が大きいでしょうか。
おそらく、インサイドキックは覚えた人が多いはず。
しかし、アウトサイドキックを覚えた人は少ないでしょう。
そう思う理由は、指導者がアウトサイドキックを勝手に禁止することが多いから。
サッカーではアウトサイドキックも認められているので、アウトサイドキックも覚えるようにしましょう。
指導者がアウトサイドキックを使えない場合、どのような蹴り方か情報が無いかもしれません。
アウトサイドキックは足の外側で蹴るキックです。
足の外側がどこになるかは、使う人によって異なるでしょうか。
サッカーおでんでは、身体の外側という広い範囲で考えています。(スネやももの外側もアウトサイドキックとして考える)
広く考えた方がボールを扱いやすいですからね。
まだアウトサイドキックを覚えていないなら「アウトサイドキック」から必要な情報を得るといいでしょう。
アウトサイドキックを覚えるときに気を付けたいのがボールが飛ぶ方向。
人によっては蹴り足側に飛ぶと説明することがあるようですが、これは違いますよ。
前、蹴り足側、軸足側に飛ばすことが可能です。
指導者がアウトサイドキックについて勉強していない場合、知識が不足している人がアウトサイドキックを教えることになります。
特定の条件で成功した場合、それだけが正解と勘違いしてしまうことがある。(今回の例だと、蹴り足側に飛ぶ等)
入り口を間違えると、一部の正解にしか到達出来ないので注意しましょう。
アウトサイドキックを使えば、前や蹴り足側、軸足側に飛ばせます。
ただし、軸足側に飛ばすのは窮屈になるため、少し苦戦するかもしれませんね。
他の蹴り方もそうですが、特定のキックが特定の方向にしかボールを飛ばせないということはありません。
ボールの扱い方が分かれば、前後左右や斜め方向にも飛ばせますよ。
蹴り方がボールを飛ばす方向を決めないことを示す良い例があります。
つま先を使うトーキック(トゥーキック)。
蹴り方でボールが飛ぶ方向が決まるなら、つま先で蹴れば毎回同じところに飛ぶはずです。
実際に実験すると分かりますが、同じつま先で蹴っても色々な方向にボールが飛びます。
これは、蹴り方がボールの飛ぶ方向を決めないことを意味します。(蹴り方は同じでもボールの扱い方が変わるから)
もう1つ、良い例があります。
指導者の指導内容が素晴らしい例になるでしょう。
蹴り方でボールが飛ぶ方向が決まるなら、インサイドキックを失敗する選手は存在しないため、練習する必要はありません。
また、アウトサイドキックでも飛ぶ方向が決まっているなら、使用を禁止する指導者は存在しないでしょう。
指導者の発言を採用するなら、蹴り方でボールが飛ぶ方向が決まっているからです。
この考え方がおかしい理由が分かりますか。
仮に蹴り方でボールが飛ぶ方向が決まるなら、前、蹴り足側、軸足側に飛ばせるキックを最初に教えるはずです。(例、つま先、アウトサイドキック、インサイドキック等)
ですが、そうではありませんよね。(最近は分かりませんが、アウトサイドキックやつま先等を勝手に禁止する指導者は多い)
指導者の発言や指導内容が、指導者の能力不足を証明している。
ここに気付けると自分に何が必要なのかが分かりますよ。(成長に必要なものが分かる)
教わる側は、優秀な人間が指導者になると思い込んでいる。
残念ながら、理想と現実は違うようです。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.