シュートとキック

2025/04/27 05:25

サッカーを始めるなら、何から学ぶか。

学ぶ、という表現だと大げさかもしれませんね。

自分が初心者なら何から始めるか。

何を選択する人が多いでしょうか。

私の場合、シュートを選択します。

シュートではなく、キックでも良いですね。

ボールを飛ばすことが良い。

普段ものを蹴ることはありませんから、サッカーならではの魅力になるでしょうか。(フットサルやセパタクロー等でもボールを蹴りますが……。セパタクローは足等で行うバレーのような競技)

ボールを蹴る、非日常的な部分が良い。

遠くまで飛ばせたら気持ちが良いですからね。

キックから始める場合、どのようなボールを選択するか。

地面に置いてあるボールを蹴るか。

それとも、空中にあるボールを蹴るか。

初心者にすすめるなら、空中にあるボールでしょうか。

空中というより、手で持ったボールを足で蹴る。(下の動画2秒以降のように、手で持ったボールを足に落とすのもいい)

足では意味が広いので、スネや足首で蹴るという方が伝わるでしょうか。

スネで蹴るなら、初心者でも意味が伝わりやすいと思います。

スネや足首は骨を使うので、強いボールを飛ばしやすい。

なので、初心者でも楽しめると思います。(実際に調査したわけではないため想像ですが)

スネや足首で蹴る方法に興味があるなら「インステップキックはスネと足首で蹴る」がおすすめです。


何事も楽しさが大事。

ボールを蹴ることでスカッとすることもあるでしょう。

良いボールが飛ぶと気持ちが良いですからね。

経験者はボールを蹴ることに慣れ過ぎて、楽しさを忘れてしまうでしょうか。

強烈なシュートを追い求める姿勢は大事だと思いますよ。(ふんわり系のボールを好む人もいるかもしれませんが)

まずは芯を撃ち抜けるように強いボールを目指す。

そこから変化させるといいでしょう。

ボールを飛ばすのが楽しいと蹴る回数が増え、自然と良い動きに近付きます。

心地良い動きを見つけることが大事ですからね。

良い動きは人によって異なる。

ゆえに、蹴り方には個性が出る。

今日紹介した記事。


今日紹介した動画。



サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。

「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。

おすすめ動画。

上手くなりたい人におすすめの組み合わせ

サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

圧力計を使うときは、潤滑油を使用しています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。

サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。

通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。


(-_-)

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.