
2025/09/13 05:25
ボールを蹴る技術を磨いていますか。
蹴る技術と言われても、どこからどこまでか分かりませんよね。
人によって範囲が異なるかもしれませんね。
今回は、簡単に考えましょう。
ボールを遠くに飛ばすときと近くに動かすとき、どのようにすれば良いか。
この答えが分かれば問題ありません。
ボールを遠くに飛ばしたいときは、ボールの芯を撃ち抜くと良いです。
芯を撃ち抜くことで強いボールが飛ばせるため、シュートのように強さが欲しいときに使うといいでしょう。
ドリブルやトラップのように、比較的ボールを動かしたくない場合は、ボールの芯をはずす。
芯をはずすことで控えめなボールになるため、ボールが自分から離れると困るときに使うといいですよ。
ボールの扱い方を答えられましたか。
ボールのことに興味があるなら「サッカーボール語を覚えよう」がおすすめです。
まずは、2つのことを意識する。
ボールの芯を撃ち抜くことと、芯をはずすこと。
最初はボールの芯を意識しなくても問題ありません。
何回か蹴っていると、自然と何かに気付くでしょう。
強いボールになるときと、弱いボールになるときがある。
ここから色々実験していくと、自然とボールの芯にたどり着くでしょう。
知識として触れるだけだと違いが分かりにくいので、ぜひ自分の足で試してください。
芯を撃ち抜くとは、どういうことなのか。
芯をはずすと、どのようになるのか。
良いボールが飛んだ、弱いボールになった、ではなく、蹴ったときの感覚を意識してください。
ボールの勢いと蹴ったときの感覚を結びつければ、より素晴らしい選手になれますよ。
自分でゼロから探すより、教科書があった方が理解が進むため、色々な人の意見を参考にするのも面白い。
強いボールを蹴ったときと弱いボールになったときの感覚の違いを確認してください。
おそらく、蹴ったときの衝撃が違うはずです。(蹴ったときの気持ち良さも違うでしょうね)
何かを始めるとき、入口を間違うと苦労することが多い。
サッカーでも同じです。
自分が目指しているゴールにつながる入口を選びましょう。
まず、ボールの芯を探してみる。
初心者だと、芯を撃ち抜いた感覚をつかむのは時間がかかるかもしれないので、芯をはずしたときの感覚から探すといいですよ。
回数で言えば、芯がはずれることの方が多いと思いますからね。
強いボールを蹴ろうと試す。
このとき、ボールの勢いに関係無く、全て成功だと思ってください。
強いボールになったら、芯を撃ち抜くのに成功した。
弱いボールになったら、芯をはずすのに成功した。
成功の範囲を広げることで無敵になりますからね。
別の表現をすると、考え方を変えることで成長しやすくなる。
自分で採点出来る範囲では、正解を増やす採点基準にした方が精神的にも良いですよ。
難しく考えずに、気楽にボールを蹴りましょう。
遊び感覚で追求する方が、蹴る技術が磨かれると思います。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.