2025/07/17 05:25
何かをしようとしたとき、急に禁止されたとしましょう。
禁止された理由が分かれば、別の方法を探せますよね。
例えば、足首を固定しようと言われた場合。
「足首を固定する」とは、足首を固定しないのは駄目であると考えていいでしょう。
この場合、足首を固定する理由を考えると別の方法が見つかります。
足首がグラグラしているとボールに力が伝わらないため、足首を固定するとします。
足首を固定する理由がこうならば、ボールに力が伝われば問題無いと考える。
グラグラだと力が伝わらないなら、グラグラしない場所を探すのも1つの方法です。
理由が分かると、そこから新しい何かを生み出せる。
自分が求めているものがあるとします。(上手さ等)
それが手に入らないとき、どうするか。
健全な環境で考えるとしましょう。(健全とは、本人の工夫次第で欲しい物が手に入る環境とします)
自分が思い付く方法を1つずつ試していき、得られた結果から新しいやり方を探す。
そうすれば、いつか答えにたどり着けるでしょう。
健全な環境では他者から助けてもらえるとしましょうか。
その場合は、他の人の成功例を参考に出来ますよね。
では、健全ではない環境の場合はどうか。