2025/07/06 06:03
飲食店に入って料理を注文する。
注文する前に、何の料理を注文出来るか確認するでしょうか。(お品書きやメニューを確認する)
過去に利用したお店なら、何を注文出来るか覚えているかもしれません。
ですが、初めて利用するお店の場合、注文出来る料理が分かりませんよね。
これ、サッカーでも同じです。
お店をサッカーに、料理を技術に置き換えるといいでしょうか。
初めてサッカーに触れる人は、どのような技術があるのか、どのような技術を習得出来るのかが分からない。
教えてくれる人がいると助かりますよね。
選択肢を知ることが正解を見つける近道です。
選択肢に興味があるなら「ボールが安心出来るように選択肢を減らす」がおすすめです。
初めて訪れるお店で、何の料理を注文出来るか分からないとき、お品書き(またはメニュー)を見る。
この行為に対して、「自分で考えろ」と言う人はいるでしょうか。
いませんよね。いたらおかしいですよね。
料理名が書かれた物が周りに無い場合、店員に注文出来る料理を聞く。(例、おすすめを聞く等)
学ぼうとする人に対して、「教えられたら自分のためにならない」と言う人はいるでしょうか。
普通なら、いないですよね。
スポーツの指導者なら、変なことを言うでしょうか。
様々なお店がある場所で、どこに入るか悩む。
親切なお店だと、注文出来る料理がお店に入る前に分かるように、写真や食品サンプル等で教えてくれる。
これは間違った行為でしょうか。
料理を売りたい側と、料理を食べたい側。両方共嬉しいですよね。
お店に入る前に注文出来る料理が分かれば、利用者は助かる。
腕に自信があるお店は、写真や食品サンプル等で宣伝出来ますからね。(ただし、それと同じものが出てくるとは限らない)
自分に必要なものが即手に入るなら、心地良く学習が出来るでしょう。
学校の授業を思い出してください。
先生が色々教えますよね。
「自分で思い付かないと自分のためにならないから先生の話は聞きません」という主張をしたとしましょう。
先生は何と言うでしょうか。
おそらく、「先生の話を聞きなさい」と言うでしょう。
教えたら本人のためにならないという異常な考え方は、誰が広めているのか。
飲食店のお品書き(またはメニュー)や学校の教科書等を無くす運動をしている指導者はいますか。
おそらく、いないと思います。
なぜ、いないのか。
そのようなことをすると、頭の検査を勧められる可能性があるからです。
教え過ぎは良くないからと、教科書の内容を減らしますか。
運動系の指導者は異常な考え方を当たり前だと思っているのでしょう。
発言内容と行動が一致していない。
ゆえに、運動部の指導者は敬遠されることが珍しくない。
少し前に問題が発生したと書きました。
一部解決したら、また別の部分に問題が発生した。
なかなか解決出来ずに時間だけが過ぎていく。
考えて解決策が分かるなら、誰も苦労しない。
この記事を書く前に良い解決策が見つかりました。
今のところ大丈夫。
その問題を解決出来たのは、誰かが書いた情報を読んだから。
私とは環境が異なる人の情報でしたが、私なりに変更したら成功した。
解決出来たのは、似たような人の情報を得たから。
他者の知識が問題解決への道を教えてくれた。
これも、1つの授業ですよね。
教える人の能力が高いほど成長しやすい。
今回解決した問題ですが、やり方を変えました。
最初は使用する道具に合わせてパソコンの設定を変え、各問題に対処する予定でした。(ただし、一度成功した方法を再現出来ずに失敗)
今回採用したのは、使用する道具の入手先を変更すること。
バージョン等は同じだと思うので、なぜ入手先を変えると成功したのか不明。
他者の情報で、問題が発生する入手先と問題無く使用出来る入手先があるとあった。
これを思い出して、もしかしたら……と試したら無事成功。
「今までの作業は何だったのか」というのが素直な感想。(色々調べることで知識を得たのは良いことですね)
一応、両方公式っぽいが何か違うのでしょうね。
違うから問題が解決したのでしょう。
何とも言えませんね。
今日紹介した記事。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.