2025/07/04 05:37
環境が変わるとバタバタしますよね。
新しい環境に慣れるまでは、能力を出せないことがあるかもしれない。
サッカーでも同じでしょうか。
今まで出来ていたことが出来なくなると困ります。
少し前にパソコンの環境が変わり、今まで出来ていたことが出来なくなった。
その問題を昨日解決出来たと思ったら、まだ別の問題が隠れていた。
隠れていた問題を解決出来たと思ったら、前に解決した問題が復活する。
全てに対応するのが難しそうです。
今のところ、やりたいことに合わせて設定を変えると良さそう。
指導者に合わせて蹴り方を変えるようなものですね。
今の指導者が特定の蹴り方に文句を言うなら、罵倒されない範囲で戦う。(完全に無視するのもいいのですが危ないので注意)
また別の指導者が何かを言ってくるなら、その指導者の好みも考えて選択肢を決める。
一番良いのは心地良く戦うことですが、指導者が駄目だと難しいですからね。
選手側が対応しないといけないので大変。
指導者の質に興味があるなら「下手で無能な指導者が選手と才能を潰す」がおすすめです。