速さと早さを追求しよう

2025/04/12 07:10

速さと早さの違い。

速さは、動くときの素早さと考えるといいでしょうか。

早さは、時間の長さと考えるといいでしょう。

サッカーで使う速さと早さ。

意識していますか。

速さを追求する人は多いと思います。

蹴り足を速く振る。

素早く動く。

動きの速度を意識する人は多いかもしれませんが、無駄な動きを探す人は少ないかもしれない。

無駄な動きが減ると作業量が減少し、動作を完了するまでの時間を短縮出来ます。

つまり、早くなる。

身体を速く動かすだけでは無駄な動作が残ったままなので限界が来ます。

なので、無駄な作業を減らして作業量を削減しましょう。

そうすることで、ゆっくり動いても結果的に早くなります。(不思議ですよね)

簡単な例、宿題の量が一気に減れば、のんびり解いても早く終わる等。

無駄を減らしたいなら、「決定力、得点力は着地数で決まる。決定力を上げるコツ」がおすすめです。