2025/03/21 05:25
2025年3月20日、バーレーン戦がありました。
今日は、のんびり観戦。
前半が始まる。
日本の得点
遠藤選手の得点。
コーナーで遠い方に。頭で返す。
相手に当たるが遠藤選手が蹴り込む。
得点と思われたが、ビデオアシスタントレフリーで確認。
途中、日本人選手の手に当たったということで得点は無し。
頭同士でぶつかる。
大丈夫だろうか。
頭の怪我は怖いですからね。
前半が終わる。
何となく、のんびりとした感じでしたね。
何か狙いがあるのか。
狙っていること以外しない感じか。
途中、運試しシュートを撃っても良かったと思います。
全体的に真面目な感じでしたね。
後半は適当に狙っても良いと思います。
前半の日本代表は、シュートを忘れている印象。
もっとバンバン狙いたい。
後半が始まる。
後半は日本代表にエンジンがかかってきた感じ。
66分。
鎌田選手が決める。
良いシュートでしたね。
それまでの流れも良かった。
映像を確認出来ませんが、ブラジル代表のロナウド選手と似たような感じのシュートでしたね。
凄いシュート。
シュートに興味がある人は「間合い」がおすすめです。
動画なら下がおすすめです。
87分。
久保選手が決めた。
日本の2点目。
なかなか点が入らなかったですが、やっと2点目。
ここから、もっと取りたいですね。(10対0で勝ちたい)
パスかと思ったら決まっていた。
ゴールネットが揺れたときは理解が出来ませんでした。
シュートは良いですね。
バンバン狙いたい。
試合が終わる。
審判は向こう側でしたね。
2対0で日本の勝ち。
前半はのんびりとした流れ。
後半から気合いが入った感じでしたね。
昔の日本代表の試合では、前半がのんびりだと後半も同じような感じになりましたが、今の日本代表は切り替えが出来るので良いですね。
そして、日本の勝利でW杯出場が決定。(8大会連続8回目の出場)
やった!
おめでとう、日本代表!!
今日紹介した記事。
今日紹介した動画。
サッカー上達法やサッカーボールの扱い方はサッカー専門サイト「サッカーおでん」で扱っています。
精神的な部分や考え方等は日の丸サッカーおでんにあります。
「サッカーおでんの秘密基地(YouTube)」を始めました。
君が登録してくれると私は嬉しい。
おすすめ動画。
上手くなりたい人におすすめの組み合わせ
購入済み ブラジルサッカー: 世界をリードする メンタルからテクニックまで学べる
サッカーといえばブラジルの印象だったため本屋で購入。「うまいのはペレだけ。あとは同じ(192、193頁)」「『足首を柔らかく』ただブラジルには足首を固定するという考えはないのです(68頁)」「トゥリベーラ(74頁)」
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) サッカーボール ペレーダ5000 5号球 中学生以上 国際公認球 検定球
白黒の模様で回転が見やすい。サッカーおでんは、ペレーダ5000(5号球)の土グラウンド用のボールを使用しています。私は第4世代(2013年から)のペレーダを使用。2019年から第5世代が登場。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
ボールに空気を入れるときや空気圧を使用するときに、この潤滑油を使っています。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
購入済み モルテン(molten) ハンドポンプ 空気入れ ペンタゴン
サッカーボールに空気を入れるときに潤滑油をつけて使用します。サッカーおでんは、外見が黒で内側が赤い空気入れを購入。
通販を利用するときは、購入者の反応も読んでから購入するか決めた方が良いです。
Copyright © 2015 socceroden All Rights Reserved.